
アメリカで話題のHuluが、遂に日本でもサービスを開始しました。
フールー・ジャパン2週間無料トライアル実施中です。
→hulu
huluとは?
PC、スマートフォン、テレビで見れるネット配信専用サイト。
月額1,480円でテレビ番組、映画が見放題です。
月額980円に値下げされました!
(ちなみに、huluの読み方は「フールー」だそうです。)
ネットに繋がっている様々な端末から視聴OK
パソコンでの試聴はもちろん、一部のテレビやスマートフォンでも視聴することができるので、
自宅のパソコンで見ていた続きを外出先でスマートフォンを通じて視聴するなんてこともできます。
(ただし、同じアカウントで複数ログインして同時に視聴することはできないようです)
視聴できるデバイスとしては、
パソコン(Adobe Flash Player 10.0.32以上)
テレビ(パナソニックテレビ・ブルーレイ、ソニーテレビ・ブルーレイ)
iPhone(iOS4搭載),iPad,iPod touch(iOS4搭載)
→アプリをダウンロード
Android(Android 2.2以上)
→アプリをダウンロード
近日提供開始予定のデバイスとしては、プレイステーション3、Xbox360や、Androidタブレット(Android3)などにも対応する予定だそうです。
視聴できるコンテンツ
気になる動画のラインナップは、huluサイトによると
「有名ハリウッドスタジオの映画が数百タイトル以上、テレビ番組が数千エピソード以上」と紹介されており、
ABC,CBS,FOX,NBCユニバーサル,ワーナーTV,ディズニー,ソニー,ワーナーフィルムズなどが提供している海外ドラマや映画が配信されています。
無料お試しキャンペーン
只今、フールー・ジャパン2週間無料トライアル実施中なので、この機会に是非会員登録をして、huluの便利さを体験してみてください。
hulu体験レポート。早速、hulu登録してみました
1.会員登録

メールアドレス、パスワード、氏名、性別、クレジットカード情報を登録するだけで、簡単に会員登録することができます。
2.パソコンで視聴してみました

再生ボタンを押して約5秒後には再生され、殆どストレスを感じませんでした(光回線を通じての視聴です)。
720px×360pxかフルスクリーンで再生することができます。
使用したPCはOS:WindowsXP、CPU:Pentium4 2.6GHz、メモリ:992MB、ブラウザ:Chrome、でしたが、大変綺麗にスムーズに再生することができました。インターネット回線やパソコンによって状況が大きく変わる部分ですので、実際に試してみてください。
動画が対応しているかどうかに依存しますが、字幕の設定(日本語字幕、英語字幕)や日本語吹替えの設定もできます。
日本語字幕は殆どの動画が対応しているようですが、日本語吹替えに対応している動画はあまり多くないようです。
3.スマートフォンで視聴してみました

アンドロイドマーケットからhuluのアプリをGalaxy S(Android2.3)にインストールして再生してみましたが、こちらも大変綺麗にスムーズに再生できました。FOMA(受信時最大7.2Mbps)での接続です。
通勤時の英語の勉強にも使えそうです。
無料お試し期間のご注意
2週間のお試し期間内に解約手続きをしないと、自動的に課金されてしまいますのでご注意を。
私はきっと継続利用するでしょう。
月額980円でテレビ番組、映画が見放題というお得感&スマホでどこでも視聴できる便利さを考えると、
私はこのサービスをずっと利用し続けるだろうと思いました。
みなさんも是非、会員登録してみてください。
→海外の映画・ドラマが月額980円で今すぐ見放題!今すぐ無料視聴!